×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

HOME»  コラム一覧»  業務用の安い・おいしいコシヒカリを購入するなら髙木農園へ!飲食店におすすめの銘柄とは?

業務用の安い・おいしいコシヒカリを購入するなら髙木農園へ!飲食店におすすめの銘柄とは?

業務用のお米は、安い価格で大容量で販売されており、多くの飲食店で使用されています。しかし、業務用のお米として販売されている種類は豊富で、どれを選べばよいのかわからない方も多いでしょうそこで今回は、コシヒカリなど、飲食店で使用するのにおすすめの銘柄をご紹介いたします。

提供しているメニューに合う、最適な銘柄を確認しましょう。業務用のコシヒカリをお探しでしたら、安い・おいしいと評判の髙木農園へ。家庭用はもちろん、飲食店向けの業務用米を、安い価格で販売しています。

飲食店におすすめのお米の銘柄

笊に入ったお米と稲穂

飲食店で使用される業務用のお米は、選び方にこだわってみましょう。お米がおいしいと評判になれば集客にもつながります。

寿司や定食

和食を提供している飲食店で使用するお米は、おかずの味を引き立てるために、お米そのものの味が濃すぎない銘柄がおすすめです。

  • つきあかり
  • つや姫
  • コシヒカリ
  • はえぬき
  • ヒノヒカリ
  • あきたこまち

コシヒカリといった、冷めても味が変わりにくくあっさりした味わいのお米がよいでしょう。また、茶碗に盛ったりお寿司を握ったりする場合はお米の見た目も重要であり、炊き上がりに艶がありきれいに見える銘柄を選ぶことがポイントです。

洋食や炊き込みご飯

リゾットやパエリア、炊き込みご飯、リゾットの場合、粘りがない業務用のお米を使用することがポイントです。

  • 大地のほし
  • そらゆき
  • ななつぼし

調理をしても味がする銘柄、粘りがなく食感が残る銘柄を選びましょう。

髙木農園の通販サイトでは、業務用のおいしいコシヒカリを取り揃えています。強い旨みと甘みが特徴のコシヒカリは、料理の味を引き立てたり、メニューの主役になったりと、様々なジャンルの飲食店で活用されています。飲食店で使用するおいしい業務用のお米をお探しでしたら、安い・おいしいと評判の髙木農園へ。

飲食店で仕入れるお米の選び方

人差し指を立てる女性

お米は、銘柄だけではなく産地によって味が異なります。そこで、飲食店で仕入れるお米を選ぶ際に、確認すべき基本のポイントをご紹介いたします。

お米の産地を確認する

業務用のお米は、産地ごとに味や香り、見た目、硬さが異なることが特徴です。お米の栽培に適した水がある自然豊かな地域や温度差が大きい地域では、粒が立ち、硬すぎず柔らかすぎず食感がよいお米を収穫できます。

信頼できる農家から仕入れる

業務用のお米は長期にわたって購入することになるため、信頼できるところから仕入れる必要があります。基本的な顧客対応だけではなく、お米の栽培へのこだわりも確認し、「自分のお店で自信をもってお客様に提供できるか」「安全性が高いお米か」などを確認しましょう。

髙木農園では、岐阜県の特性を活かして栽培したコシヒカリを販売しております。安いだけではなく品質にもこだわったコシヒカリをお届けいたします。安い、おいしいコシヒカリ(業務用)を仕入れたい飲食店経営者の方は、お気軽にお問い合わせください。

安い・おいしいと評判の業務用コシヒカリを販売!

業務用のお米を選ぶ際は、安いかどうかだけではなく、提供する料理に適した種類であるかをチェックしましょう。飲食店のジャンル、提供しているメニューによって、最適なお米の種類は異なります。自分では判断できない、プロの意見を聞きたいという場合には、農家や販売店に相談することをおすすめします。

髙木農園では、安いだけではなくお米の味にも自信をもって岐阜県産コシヒカリを販売しております。業務用のお米をお求めの方は、安い・おいしいと評判の髙木農園へご相談ください。

おいしい岐阜県産米のコシヒカリを通販で購入するなら

安い・おいしいと評判の業務用コシヒカリを購入するなら髙木農園へ

ショップ・農園名
髙木農園
代表 髙木 美信
住所 〒503-2106 岐阜県不破郡垂井町伊吹521−1
TEL 090-3302-5176
メールアドレス info@takagi-nouen.com
ホームページ https://www.takagi-nouen.com
取扱商品
お米
営業時間
9:00~18:00
定休日
年中無休

お問い合わせ

ご不明な点などがございましたら、
髙木農園までお気軽にお問い合わせください。

TEL:090-3302-5176

営業時間 9:00~18:00
年中無休

お問い合わせフォーム